SLE 紫外線対策ならサンバリア100がおすすめ あなたは紫外線と闘う人のための商品を作っているメーカー「サンバリア100」をご存知ですか?本記事ではサンバリア100について紹介します 2020.09.18 SLE
SLE SLEになってからししゃもが一年間してきたこと せっかく一年経ったので、SLEになってから一年間ししゃもがしてきたことや学んできたことなんかをザックリまとめようと思います 2020.07.29 SLE
SLE 【SLE定期通院】入院から約一年後、骨密度はどうなったのか 2020.07.10の定期通院の検査結果や薬の変動をまとめています。今回は骨密度検査もあったので、その結果も書いておきました。 2020.07.15 SLE
SLE ヘアターバンでお洒落に脱毛対策 「隠す」から「魅せる」へ 脱毛をただ「隠す」だけでなく、お洒落に「魅せる」ヘアターバンがあるのをご存知ですか?本記事ではししゃもおすすめのアイテム「帽子をかぶるようにおしゃれを楽しむヘアターバン」をご紹介します。 2020.06.17 SLE病気
SLE 持っておいて損はしない「膠原病ハンドブック」 ネットの情報だけでは信じられない、あてにできない、情報が足りないなんて思っている方は「膠原病ハンドブック」をご購入してみてはいかがでしょうか。どんなのか知りたい人の為に内容をざっくりと紹介しておりますので参考にしてください 2020.06.14 SLE
SLE 持っておくと安心な膠原病手帳(緊急医療支援手帳) 先日、全国膠原病友の会から膠原病手帳が届きましたのでご紹介しようと思います。お家に一つ置いておくだけで万が一の時に備えることができる便利な手帳です 2020.06.13 SLE
SLE プレドニンが7mgになったら プレドニン(ステロイド)の服用量が7mgになりましたので、7mgぐらいになって変わったことや変わらない事をまとめました。個人差はあると思いますが、SLEの人やステロイド服用中の人は参考にしていただければと思います 2020.05.21 SLE
SLE プラケニル服用後、初の眼科検診「目の疲労がすごい」 プラケニル服用開始後、初の眼科検診です。てなわけで眼科検診のあれやこれやをまとめておきますぜ。とりあえずサングラスは必須です 2020.05.12 SLE
SLE 「SLE定期通院」血液元気百倍 視力はバーコード そしてスイカ 05/08はSLEの定期通院でした。いつも通り診察時間は遅れ、主治医が薬の処方日数を間違え、薬局ではいつもの薬が在庫切れで発送待ちになるなどあわただしい通院となりました 2020.05.08 SLE
SLE 通院日前日ししゃもあるある 通院日前日のししゃもあるある(いや、ねーだろ)をまとめました。あるあると共感してもそれはねーわと思ってもししゃも的にはどちらも面白いのでOKです 2020.05.07 SLE
SLE SLEでも力仕事や激しい運動ができないこともない ししゃもが色々運動をしてみて感じた事をまとめてみました。今の仕事を続けられるか気になる人、どこまでの運動ならOKなのかよくわからない人は参考にしてみてください 2020.04.15 SLE
SLE プラケニル交互服用管理シート販売開始 プラケニル交互服用管理シートの販売を開始しました!販売場所は以前メルカリと言っていましたが、大変使い勝手が悪かったので急遽「BOOTH」での販売に切り替えました。制作頑張ります 2020.04.02 2020.04.08 SLE
SLE プラケニルシート制作のちょこっと裏側話 プリンターをゲットしてから、印刷試し放題、厚紙に直印刷し放題で大変シート作りが捗っています。というわけで、プラケニルシート制作関係のちょっとした話でもしようと思います 2020.04.01 SLE
SLE 骨の薬、週1から月1へ「プレドニン9mg→8mg」 2020.03.27は膠原病内科の通院日でした。本記事はその経過報告となります。プレ9mg→8mgへ。フォサマック(毎週)→アクトネル(毎月)へ。あと、帰りのバスがとても唐揚げ臭かったです。 2020.03.27 SLE
SLE プラケニル交互管理シート(加工済み)出品の件 プラケニル交互服用管理シートの加工済み版の出品作業をちまちまと陰で進めております。シートの販売場所と配送方法等のめどが立ちましたので、どのような形で出品配送するかをまとめておきます 2020.03.20 SLE