どうも、ししゃもです
スマホゲーム「アビスリウムポール」がついにリリースされましたので紹介しておこうと思います
アビスリウムポールとは
アビスリウムポール(Abyssrium Pole)とは前作の”アビスリウム”の二番目の物語としてリリースされたヒーリングゲームです
ヒーリングゲームの名の通り、本当にただ癒されに行くだけのゲームとなっています

ペンギンやクジラなど水辺の生き物が好きな人には特におすすめ!
タップだけの簡単操作で極地の動物たちを誕生させていき、自分だけの世界を作り上げていきます
操作が難しくないのでゲームが苦手な人でも大丈夫です
前作との違い
前作のアビスリウムでは水中だけだったのが、極地になったことで陸の動物たちが増えています

ペンギンやアザラシにホッキョクグマなんかも追加されてるよ
リリースされてすぐにプレイしたのですが、マフラーペンギンなるかわいいペンギンがいました
水中も残ったままなので、今まで同様クジラも誕生させることができますし、ペンギンの泳いでいる姿を見ることができるのも魅力的です
これまで、コーギーやねこに水中ヘルメットを被せて泳がせたりと中々攻めた動物の出し方をしていたアビスリウムですが、陸ができればもう何でも出せますね
アビスリウムポールの面白いところ
一番の良さはやはり癒されるという部分でしょう
出てくる動物がかわいいのは周知の事実ですが、それに加えて効果音・BGM・グラフィックなども綺麗なものばかりなので休憩中にプレイするとものすごくHPが回復します

寝る前のちょこっとプレイもリラックスできて丁度いいぞ!
※ただし寝る前のスマホ操作はほどほどにしておきましょう
また、氷山やサンゴのレベルを上げていくと、何もない真っ白な極地がどんどん綺麗な場所へと変わっていきます
こちらはししゃもが三時間ほどプレイした極地です
三時間でずいぶんにぎやかになりました
レベルの上がる速度がかなり速いのですが、そう感じるのは最初だけです
5時間もやっていくと徐々にrレベルを上げるためのハートを溜めるまでの時間が伸びてきます
最初のほうは氷山のレベルを早く上げて、サンゴを沢山作っておくようにすると放置してもハートが大量に貯まるのでおすすめです

ずっとタップなんてしてられないんだよ~
スクショを撮って待ち受けにも
グラフィックがとてもかわいらしくて綺麗なので、スクショを撮って待ち受けにして楽しむのもアリだと思います
ししゃもは前作のアビスリウムで撮ったカワウソの待ち受けが今でもお気に入りです
アビスリウムポールでもっといいスクショが撮れたら乗り換えしようと思います(笑)
まとめ
いかがでしたか?
ちなみに、こんなにもおすすめしているクセに実は「予約購入した商品がリリースされました!」とアップルから通知が来る瞬間まで完全に忘れておりましたことをここで白状しておこうと思います
あと、この記事を書きつつよこでアビスリウムポールをプレイしていますが、BGMがものすごい睡眠導入剤なのでめちゃくちゃ眠くなります
文章が変なところがあったらそれは眠気のせいですので見逃してください
そんな睡眠導入剤なヒーリングゲームアビスリウムポールのダウンロードはこちらから
アビスリウムポール – FLERO GAMES Co.,Ltd.
無料で癒し空間がゲットできますし、操作も簡単だからストレスも溜まらないので是非一度プレイしてみてくださいね!
では、アビスリウムポールの紹介は以上です

ペンギンはかわいいぞ~
コメント