
どうも、ししゃもです
ギターをはじめました
ちなみにエレキギターのほうです
騒音とかその辺の都合でエレキにしましたが、ししゃもはどちらかと言えばアコースティックの音色の方が好みです

でもどっちもギターには違いないしまぁええやろとも思ってる
実はギター自体は数か月前に買っていたのですが、購入後にまさかの病院送りの刑に処されたので、三か月ほど放置状態でした
入院するまで、関節痛やら手の強張りを疲労やコリだと思っていたので

指つかう趣味始めたら運動になるし治るでしょ!よし、ギターでもはじめるか!
みたいな感じでギターを始める運びとなりました。
はっきり言ってただのバカですね
ぶっちゃけギターは独学でもいける
ギターの練習をし始めてまだ2~3日しかたっていませんが、ギターって独学でもできるようになると思いました
早く上達したいのならギター講座に通うのがベストですが、そうでないなら独学で問題ないです
youtubeに初心者向けの解説動画が大量にあるので、自分にあったチャンネルを探して一通り回ればじゅうぶん弾けるようになると思います
でも、教本や大多数の解説動画は初心者に寄り添っていないものが多いと思いませんか?
これぐらいはできるでしょと解説を端折ったり
やりにくい練習(テクニックの解説ばかりとか)から始まるものが多かったり
エレキだと音にエフェクトがかかっているので自分が出している音が正しいのか全然わからないなど…

Eのコードがすごく簡単だなんて教本には書いてなかったよ…もっと早く知りたかった
コードの一覧表だけ見てもそれが簡単かどうかなんて初心者には一ミリもわかりませんからね
そんな初心者が初心者におすすめするギター講座サイトがこちらです
独学でギターを覚えた人がギターの基礎の基礎をとても丁寧に解説してくれています
Youtubeで動画もたくさんアップされていますし、お悩み相談などもよくされています

こんな人におすすめのサイトだよ!
- 教本では全然わからなかった
- 教えてくれる人が周りにいない
- 一度挫折した経験がある
- 自分のペースでじっくりとやりたい
- とにかくギターを楽しみたい
初心者のししゃもがわかりやすいと言っているので、どんな初心者でもきっとわかりやすいはずです!
だまされたと思って一度見に行ってみてくださいね
できるかどうか悩む前にギターを買おう
ギターに興味があるけど中々手が出ない
って人めちゃくちゃいますよね
「難しそう」とか「独学じゃできないかも」とか「挫折が不安」とか始める前からあれこれと心配していませんか?
もうね、ギターにちょっとでも興味があるなら

安物でいいからとにかくギターを買おう!
始める前から心配してもやってみなければ何もわかりません
ギター初心者におすすめの~とか、ギター選びのコツ~とかギター経験者の人たちが動画やブログで教えてくれていますが

そもそもギターがないとギターは始められないよ!!
というわけです
あと、音質とか値段とか材質とかね
初心者にはさっぱり違いがわからないわけですよ

だって弾いたことがないんだもん
ギターの形をしていたらコードの練習もストロークの練習もできるので初心者というか未経験者はギターを今すぐ買いましょう

やる前からやることを放棄するのは一番もったいないよ
言い出しっぺの法則
言い出しっぺの法則というものが世の中にはございます
始めて間もない癖に「独学でいける」とか言ってしまったからには、これはもう実証するしかありません
というわけで、のんびりギターの独学習得を目指そうと思います

いつまでに習得するとは一言も言ってないのだ…!
とはいえ、あんまり習得が遅すぎてもあれなのでとりあえず一年でどこまでできるようになるかチャレンジしようと思います
ついでに、初心者目線で初心者の悩みを解決するための情報などを発信していけたらいいなと考えておりますのでよろしくお願いします
ではおわります
コメント