イラスト 初めてのアナログトーン貼り 同じことばっかりやっていると飽きるので、そろそろ新しいことも始めようと思い、キャンドゥの100円スクリーントーンを買ってきました。スクリーントーンを使ったことはありませんがきっとししゃもでも上手に貼れるはず! 2020.05.26 イラスト
本 「アルテ」という画家の話を描いた漫画が面白い なんで絵を描いてるんだっけ?と思ったときにししゃもが読んでいるお気に入りの漫画の紹介です。絵も素敵ですがストーリーも登場人物も最高な漫画です。 2020.05.25 本
イラスト ゼブラのGペンに合うペン軸とその検証 ゼブラのGペンに合うペン軸はどれなのか色々試してみました。よく見かけるタチカワフリーペン軸にぶっさしてゆるゆるだった人はとくに参考にしてください 2020.05.24 イラスト
イラスト 強すぎる筆圧を簡単に改善させる方法 イラストを描いていて、筆圧の強さで悩まされた経験はありませんか?本記事では筆圧激強紙えぐり穴ぼこ量産マンのししゃもが筆圧の強さで悩む絵描きに改善策を紹介します 2020.05.22 イラスト
SLE プレドニンが7mgになったら プレドニン(ステロイド)の服用量が7mgになりましたので、7mgぐらいになって変わったことや変わらない事をまとめました。個人差はあると思いますが、SLEの人やステロイド服用中の人は参考にしていただければと思います 2020.05.21 SLE
未分類2 マスク着用運動は危険!そして町中の飲食チェーン店は今… 皮膚科受診だったのでちょっとお外へでたところ、酸欠と暑さでくたばりました。ついでに休憩で立ち寄った飲食チェーン店の様子もかいておきます 2020.05.19 未分類2
未分類2 大阪新規感染者ゼロ「今くらい気を緩ませろ」 大阪府の新規コロナ感染者が二カ月ぶりにゼロとなったようですね。気の緩みが懸念されていますが、一時の気の緩みだって大事なのではないでしょうか 2020.05.17 未分類2
イラスト 画材を買うならやっぱり画材店 つけペンの先がガバガバになってしまったので、ペン先とペン軸を見に画材店に行ってきました。ちょっとした買い物にはやや遠い距離ですが、日ごろの運動不足解消もできるのでちょうどよかったです 2020.05.14 イラスト
イラスト 【つけペン】墨汁とインクの違いとは つけペンで絵を描く際、墨汁で描く人とインクで描く人がいますよね。「値段も全然違うし…何か違いがあるんだろうか…」と思ったので墨汁とインクを描き比べてみました 2020.05.13 イラスト
SLE プラケニル服用後、初の眼科検診「目の疲労がすごい」 プラケニル服用開始後、初の眼科検診です。てなわけで眼科検診のあれやこれやをまとめておきますぜ。とりあえずサングラスは必須です 2020.05.12 SLE
イラスト 最近のししゃものお絵かき小ネタ 絵ばかり描いて過ごしていて絵の話しかないのですが、それにしても一記事になるほどの内容でもない小ネタばかりが積もりに積もってきたので、最近のお絵かき関係の話を叩いてこねて”つくね”にしました。焼くなり煮るなりしてお楽しみください 2020.05.09 2020.05.10 イラスト
SLE 「SLE定期通院」血液元気百倍 視力はバーコード そしてスイカ 05/08はSLEの定期通院でした。いつも通り診察時間は遅れ、主治医が薬の処方日数を間違え、薬局ではいつもの薬が在庫切れで発送待ちになるなどあわただしい通院となりました 2020.05.08 SLE
SLE 通院日前日ししゃもあるある 通院日前日のししゃもあるある(いや、ねーだろ)をまとめました。あるあると共感してもそれはねーわと思ってもししゃも的にはどちらも面白いのでOKです 2020.05.07 SLE