どうも、ししゃもです
PCのOS(オペレーティングシステム)が変わればソフトの操作の仕方もガラリと変わるもので、今はphotoshopのショートカットキーを覚えるのに必死になっています

PCの話ばっかりですまんの
ショートカットキー表を見ながらソフトを操作するなんて何年ぶりだよとか思いながら操作しております
表はいいですね。手元に置いておけば分からなくなった時にすぐみる事ができるので、いちいちSafariを開く手間が省けます

ウインドウを閉じたり開いたりするのって、意外と面倒なんだよね
ショートカットキー練習ついでにマウスだけで色塗り
photoshopのショートカットキー練習ついでにイラストに色塗りをしてみました
ペンタブがないので、マウスだけで色塗りをしましたがマウスだけでも意外といけますね
最近知ったタヌキさんの話が面白かったので、趣味で描きました
分かる人には分かるかもしれないイラストです

分かりそうな人の範囲めっちゃ限定的ですけど
補足ですが、線画はアナログで描いています
アナログの線画をスマホで綺麗に取り込むやり方は別記事で紹介していますので、興味のある人は参考にしてください
photoshopが月額980で使えるって知ってた?
photoshopが月額980で利用できるって知ってましたか?
ししゃもはつい最近まで知りませんでした。もっと早くに知りたかったです

まぁ、クリスタがあったのでいらないかなと思っていたから知るタイミングが遅かったのも仕方ないですよね
でも、月額980円でこの便利なソフトが使えるのは普通にお得すぎるので、興味のある人は一度使ってみるといいと思います

クリスタとはまた違った良さがphotoshopにはありますぜ
ブログの投稿忘れるくらいには夢中
photoshopの魅力は使う人によって変わってくると思いますので、細かくは語りませんが、とりあえず「うっかり毎日更新のブログ投稿を忘れる」くらいには夢中になって使えるようなソフトです

いやはやししゃもとした事がうっかり、どっかりしておりましたぜ
今度からブログを書く時間を定めて、アラームでもセットしておいた方がいいかもしれないと真面目に考えました
最後に
ペンタブがないと色塗りもまともにできないかなと思っていましたが、マウスだけでも意外と塗る事ができたので、Photoshopってすごいですね
とは言え、マウスだけでは効率も悪いし描きにくいのは当然のことなので、またお金を貯めてししゃもは早いことペンタブを買うことにします

一体いつ買えるのやら……

んー半年後くらいかなー(適当)
ししゃもは気が長いのでね、のんびり節約貯金生活をしていきますぜ
では、終わります
コメント