どうもししゃもです
今更ですが鬼滅の刃を視聴中です(現在進行形)
なのでアニメはまだ途中までしか見ていません。さらに原作は一ページたりとも読んだことがないです

実は視聴するまで鬼滅の刃に関しては1ミリも興味なかった
でもアニメ見て「あっこれ面白いかも」とピーンときたのでおすすめしておこうとおもいます
鬼滅の刃(アニメ)でピーンと来たところ
ザッと鬼滅の刃でピーンときたところを挙げておきました
個人の感想なので参考程度に
主人公がやさしすぎる
これは視聴前に周りの評判でよく聞いていたのですが
やさしすぎるなんて大袈裟な〜と思っていました
視聴後の今だから言えますが、全然大げさじゃなかったです

うえぇ!そこでもそんな行動しちゃうの!?
と視聴者に思わせるほど情に溢れた主人公です
まだ見たことがない人はだまされたと思って3話まで見てみましょう

そんなところまで考えちゃうの…やさしすぎ…
と思えるようなシーンがけっこうあります
あえてつっこむなら「他の作品だったら主人公は死んでいた」と思うシーンも多いです
意外とギャグ
日常のシーンだけにとどまらず、戦闘シーンですらギャグ要素を入れてきます
次はどうなるんだろうとワクワクしながら戦闘シーンを見ていたら

うぇっ?!ええええーー!??
と、おもわず食べていたカントリーマアムを落とすような展開が待っていたりします
とくに序盤はギャグ要素が強いです

小ネタが豊富って感じ
最近では珍しい和物
現代や中世ヨーロッパくらいの時代設定や世界観が多い中、鬼滅の刃は和物なのでちょっと新鮮な気分で見れます
時代設定も大正なので日本文化と西洋文化の入り混じった面白い光景を見ることができます

和物って戦国時代ばかりだから、大正って珍しいよね
鬼滅の刃がアニメで受けた理由
鬼滅はアニメが良いとよくききますが、全くもってその通りでございます
アニメのどこがいいかですが

このギャグシーンは映像じゃないと絶対に面白くない
と、感じる部分が多々ありました
とにかくみせ方がうまいのです
映像がとても丁寧につくられているので、低クオリティの雑なアニメーションをみてげんなりすることもありません

Fateシリーズもてがけている ufotable制作会社だから作画も安心!
と半年後のイベントに向けて鬼滅のサークルカットを描いていた友人が言っておりました
ものすごく説得力のある一言です

カメラワークもいいので見ごたえのある作品となっています。30分がとても長く感じます
騙されたと思って見てみよう
今後一生みることもなさそうだなーと思っていた鬼滅の刃ですが
視聴したところ完全にハマりました
原作は本棚がすでに圧迫されている都合上多分買いませんが買いたいぐらいには面白いなと感じています
ししゃもは、一話ではピーンと来なかったので、よくある”とりあえず三話まで見る”を推奨します
三話ぐらいまでは”主人公の心の声の嵐”と少年漫画でよくみる”修行シーン”がほとんどに”ちょいちょいギャグ”が混ざってくるような感じです
がっつり戦闘シーンが増えるのは4話頃からなのでそこまで見るのもいいかもしれません
余談ですが、ししゃもは一話を始めてみたとき

このアニメ、序盤からクライマックスみたいなBGM流れてるな
とポロっとこぼしたのですが、ガチで序盤からクライマックスだったので思わずひっくり返りました
さらに付け加えると、このキャラ好きだなと思った子が光の速さでお亡くなりになる傾向があるので気を付けましょう
ハマらない人はとことんハマらない
鬼滅の刃のどこが面白いのかというと、ぶっちゃけみるポイントでかなり変わってくると思います
アニメを見て映像の良さでハマる人もいれば、ちょくちょく出る小ネタがツボな人もいるでしょうし、時代設定が好みという人もいるかもしれません
ただ、面白いと感じられるポイントはとても多いので、ハマる人はどこかのポイントでハマります
逆に、ハマらない人はどこまで行ってもハマらない作品ともいえるでしょう
現在Amazonプライムで配信中
そんな鬼滅の刃はAmazonプライムで配信中です
お安くufotableの映像美を見ることができます

では、ししゃもはこれから続きを視聴して楽しんできます〜
じゃあのっ
コメント